そらにゅ~す ~はじめての鍵盤ハーモニカ~

今日ははじめて鍵盤ハーモニカに触れてみました。
鍵盤ハーモニカに興味津々のそら組さん♪今日は初めてということもあり、出し方、片づけ方の話をしたあとに、自由に音を出してみました。ドから音階順に吹いている子ども、気分はミュージシャン⁉で、オリジナル曲を演奏している子どももいました(^^♪
初めてとは思えないほど上手に吹いていたそら組さんに驚きました(*^^*)



にじにゅ~す ~新聞あそび~

新聞紙であそびました。新聞紙をちぎる、丸めるだけではなく、「せんせい、○○つくって!」と鬼の棒、ぼうし、かぶと、飛行機など、リクエストがたくさんありました。
なかには、たくさんの新聞のなかから、大谷翔平選手の記事や写真を見つけてコレクションする子どももいましたよ(#^.^#)



しずく・ゆきにゅ~す ~おえかき~

今日は、しずく組、ゆき組合同で絵の具とペンを使ってお絵かきをしました。
はじめはみんな遠慮して小さく描いていましたが、ひとりがダイナミックに「えいっ」と描いているのを見ると、みんなもダイナミックに絵の具を広げたり、ぐるぐる描いたりしたりしてましたよ(*^^)v



にじ・そらにゅ~す ~電車を見にいきました~

今日はいい天気だったので、にじ組さんとそら組さんが今橋駅周辺に散歩に行きました。
駅に着くと、電車の点検中だったようで、ドアの開閉する様子や、ちょっと進んではバックする様子などを見ました(*^^)v
「プシュ~」という音や、警笛が聞こえると、「うわぁ!びっくりした~(+_+)」と言っていましたよ。



しずく・ゆきにゅ~す ~みかんの足湯~

今日は朝のおやつがみかんだったので、給食室からみかんの皮をもらって、足湯をしました。
「みかんのにおい!」と大喜びのしずく組さんとゆき組さんもいれば、怖がって足湯したがらない子どももいました。
お湯に浮かべたみかんを嗅いだり、細かくちぎって浮かせたり、足をバシャバシャさせたりと、足湯を楽みました。
お部屋中がみかんの匂いに包まれ、ほっこりした雰囲気でした(笑)