ゆきにゅ~す ~広場へ散歩~
今日は広場で遊びました。
ちょうちょを追いかけたり、ラベンダーの匂いに興味を持った子どもも!数名の子どもは手を繋いで歩いてみましたよ。
とても天気が良かったので、後半は園に戻ってピロティで遊びました。
今日は広場で遊びました。
ちょうちょを追いかけたり、ラベンダーの匂いに興味を持った子どもも!数名の子どもは手を繋いで歩いてみましたよ。
とても天気が良かったので、後半は園に戻ってピロティで遊びました。
今日はお隣のナウラテラスの畑までさつまいものつるさしをしに行きました!
お話をしっかり聞いて、いざ挑戦!穴は最初からあけてもらっていましたが、思っていたよりも深く驚きました!
「まだはいるよ!」「もっと??!」と楽しそうに会話をしながら取り組んでくれました。
収穫時期は10月から11月のようです!!収穫するのも楽しみだね。
今日は、月に1回の音楽教室がありました。
講師の先生のをよく聞いて、楽しく参加していました。
ピアノに合わせて「♩」のリズム(犬の速さ)で自由に歩きます。ピアノが止まったらその場でストップ!
「ド」の音(高いor低い)を聞き分けてポーズします。みんな集中して音を聞くことができていました^^
今日はしゃぼん玉遊びをしました。いつもは保育者がしゃぼん玉を飛ばしていましたが、今日は自分で飛ばすことに挑戦‼道具は金魚すくいのポイのわくを使ってみました。
始めはなかなかうまくいきませんでしたが、すぐにコツをつかんだようで、息吹いたり、振ったりしてしゃぼん玉を飛ばせるようになったにじ組さん。「できた!」「せんせい、みて!」と言う表情がかわいかったです