そらにゅ~す ~アーキペラゴ~


アーキペラゴがありました!今回は色水遊びをしましたよ!
赤色・青色・黄色・白色の絵具を混ぜて好きな色を作りました!
「あかとあおでむらさきになった」「みどりできた」「おれんじ」など
色の変化を楽しみながら作ってくれました(^▽^)/
作った色水で「メロンジュースでーす」「オレンジもありますよ~」
「イチゴオレおいしいよ~」とジュース屋さんが開店していました☆
最後はみんなが作ってくれた色水を傘袋にいれて色水カーテンを作りました♪


しずくにゅーす~給食~

普段の給食の様子です♪
自分で食べたい!という意欲が見られ掴み食べをする姿や大きなお口開けてご飯を食べる姿が見られます(^^)☆



【ふくふく児童クラブ】おにぎりパーティ

お米屋さんが新米で作ってくれた塩むすびが大好評!!!
のりを巻いたり、ふりかけをかけたりして、たくあんやフランクフルトと一緒に食べました。
食パンも色々なジャムをつけて楽しく食べました。
おかわりもたくさんしたね!



お楽しみ会ではカエル飛ばしやコマ回し、言葉づくりのカードゲームなどをチームで競いました。



9月のお誕生会ではバースデーソングを歌ってクラッカーでお祝いしました。



つきにゅ~す ~9月のカレンダー製作~


製作(9月のカレンダー・折り紙でうさぎ)をしました。
こう?あってる?と聞きながら上手に折れました。
名前や1から10までの数字はスラスラ書けるお友だちが多くなってきました☆
来月からは11から20の数字も書いてみようかな??
上手になってきているのでまたおうちでも数字や文字に触れてもらえると嬉しいです(^▽^)/


【ふくふく児童クラブ】8月生まれのお誕生会

8月のお誕生会をしました。
これからがんばりたいことの発表では、サッカーの試合で活躍することや、算数の勉強で計算をがんばりたいと目を輝かせていました。



おやつにはももタルト、塩せんべい、シャーベットをいただきました。
ももタルトは大好評でした!