<野菜の苗付け>

梅雨の晴れ間、同敷地内の特別養護老人ホームナウラテラスの畑に野菜の苗付けをしました。



茄子、ミニトマト、キュウリ、パプリカ、ピーマン!!野菜の苗付けはみんな初めてで ドキドキ❣
スコップで苗が入る大きさの穴を掘り、野菜の苗をポットからそっとだして、穴の中に置き、丁寧に土をかけて完了です。


茄子を植えた児童は「なすび嫌いだけど 食べれるようになるかな~(*^^)v」
野菜が少しずつ大きくなるのがとても楽しみですね(^^♪



しずく組にゅーす~ピロティ探索遊び~

今日は、ピロティで遊びました。
風が吹いていて、気持ち良かったね。
芝生の上に座ってみたり、歩いてみたりと、芝生の感触を楽しみました。

またピロティで遊ぼうね。



にじ組にゅーす~製作~

今日は園庭1で乗用玩具遊びをしてから、保育室に帰り織姫さまと彦星さま製作をしました!
今日の製作では画用紙に自由に絵を描き、続きは後日する予定です!!完成が楽しみですね



6月 お誕生会&お楽しみ会

4月・5月・6月お誕生者 勢ぞろい(o^―^o)ニコ



ボール運びからの魚釣りゲーム
チーム名の入った内輪の上のボールを落とさないように釣り場へ 魚やたこ・イカの内側には点数が書かれており、高得点を予想して釣ります(^▽^)/
帰りは、釣った魚を落とさないように戻ってバトンタッチ(^^♪





続いて、お菓子取りゲーム!箸で、袋のお菓子を掴んで紙コップに入れます。
菜箸は、長くてなかなかうまく使えず とれません(´;ω;`)



新一年生も、6月後半になると落ち着いてきました。ルールを守ること、順番を守ること、友達が頑張っているのを応援することなど、できることも増え行事も楽しめています。
長い夏休みも、みんなで楽しく過ごしたいですね(o^―^o)