にじにゅ~す ~席替えをしました~

今日のにじ組さんは、席替えをしましたよ。
外がとても寒いのでお部屋で粘土あそびをすると、できたものを友だちや保育者に見せたり、型抜きの貸し借りをしたりする姿がありました。



ぶどうちーむ



みかんちーむ



いちごちーむ


りんごちーむ


給食の時間には、食事中の座り方やスプーンの持ち方を意識したり、左手で食器を持ったりすることが習慣化してきているにじ組さんです(´~`)モグモグ



合同にゅ~す ~たこあげ~

今日はしずく組さん、ゆき組さん、にじ組さん、ほし組さんが凧あげをしました。
しずく組、ゆき組さんはまだ凧を凧あげをすることが難しいので、にじ組さんとほし組さんが凧あげをする様子見学していましたが、途中からは皆が走っている後ろをついて行ったり、高くあがった凧を見て「わあ~♡」と喜んでいましたよ>^_^<
にじ組さん、ほし組さんは凧が高くあがると、とても喜んでいました(^^♪
たくさん走ったからか、モリモリ給食を食べ、お昼寝はみんないつもよりぐっすりでした(^^;



そらにゅ~す ~光あそび~

今日のそら組さんは、アーキペラゴがありました。
セロハン紙を使って光あそびをしましたよ。
はさみでセロハン紙を細かく切って、テープに好きな色のセロハン紙をくっつけて、オリジナルの作品を作りました(^^♪
完成した作品を懐中電灯や太陽の光に当ててみると...壁やお友だちの服に色が反射するという大発見がありました>^_^<



にじ・そらにゅ~す ~新開西公園~

今日は、そら組さん、にじ組さんが一緒に新開西公園に行きました。
どこの公園に行くか子どもたちに聞いてみると、新開西公園がダントツで人気でした‼
道中は、そら組さんがにじ組さんの手を優しく引いてくれました(^^♪
公園では、異年齢で遊具、散策、落ち葉で遊ぶ姿がありましたよ。