さくら福々保育園情報(1/10)

年が明け、さくら福々保育園の建物完成予定までいよいよ1ヶ月を切りました。

内装工事はほぼ終了し、建具工事や外構工事の仕上げが着々と進んでいます。


舗装工事が行われています。


人工芝が鮮やかです。


どこの壁でしょう?完成してのお楽しみ


カラフルな階段があります。


ゆうぎ室の一部


初詣


児童クラブから 徒歩5分くらいにある「金刀比羅神社(高松市井口町)」に初詣に行きました。
小さな神社ですが、門に彫られた「龍」や「鳳凰」「麒麟」の彫刻が美しいです。



その後、近くの公園でブランコや滑り台、影踏み鬼をして遊びました(o^―^o)ニコ


ホットカルピスを飲んでひと休み~ 
晴れて風もなく、良い初詣になりました❣


年末大掃除!

晴れて、暖かく大掃除に最適な日!

送迎車両を、みんなで洗車しました❣
ホースから水を出して、車を洗うのが楽しい♪拭き取りも念入りに(^▽^)/





ホースから出る水で虹も見れました✨


~クリスマス会~

メリー❣クリスマス
児童たちが待ちに待ったクリスマスがきました(o^―^o)!!  児童クラブでも、クリスマス会を開催しました♪


★ピザの作り方★
  ①ピザ台にピザソースをたっぷり塗ります。
  ②ソーセージ・ベーコン・コーン・サラミ・たっぷりチーズ そしてピーマンものせます。
  ③オーブントースターで10分焼いてできあがり!!

  出来上がりにみんな満足していました。おいしかった~


★バルーンアート★
 風船が割れないかドキドキしながら「プードル」作りました!


★みんなでゲーム★
  ①椅子取りゲーム
  ②(ハンカチ落としならぬ)サンタプレゼント落とし
  ③ボーリング(ペットボトル+カラフルビーズ)大会
  ④ビンゴゲーム(景品は「鬼滅の刃」スナック♪)

みんなの笑顔が最高のクリスマスプレゼントでした(o^―^o) 



クリスマスに向けて




クリスマスに向けて、いろいろな作品が出来上がっていっています。


寒い日が続いていますが、外遊び大好き❣ボールを転がして点数を競うゲームをしました。