すみれにゅ~す~製作(みのむし)~
今日は秋の製作でミノムシを作りました。クレヨンを使って画用紙に色を塗り、〇や線を描きながら想像を膨らませて楽しんでいました( *´艸`)「できた!」と嬉しそうな笑顔を見せてくれる姿がとても可愛らしかったです(*'▽')手先を使いながら、自分なりの表現を楽しむことが出来ました( *´艸`)
今日は秋の製作でミノムシを作りました。クレヨンを使って画用紙に色を塗り、〇や線を描きながら想像を膨らませて楽しんでいました( *´艸`)「できた!」と嬉しそうな笑顔を見せてくれる姿がとても可愛らしかったです(*'▽')手先を使いながら、自分なりの表現を楽しむことが出来ました( *´艸`)
今日は、ひまわり組さんのお兄さん、お姉さんと手を繋いで、すみれ組さんになって初めてみんなでいく伏石南公園へお散歩に行きました( *´艸`)出発前から「公園!」と嬉しそうに声を上げ、ひまわり組さんに優しく手を引かれながら、しっかりとした足取りで歩く姿が見られました。公園に到着すると、いつもと違う景色に「わぁ!」と目をキラキラ輝かせ、滑り台、ボール遊び、追いかけっこ、砂遊び、虫取りなど、様々な遊びに夢中になっていました( *´艸`)ひまわり組さんに優しく声をかけてもらいながら、好奇心いっぱいに体を動かして遊ぶ姿がみられた一日でした(*^。^*)
今日は園庭で遊びました。靴を履き替えると「さむいね~」と秋の涼しい風を感じていた子どもたち。
だるまさんがころんだや鬼ごっこを友だちと誘い合って楽しんでいる姿がありました(*'▽')
虫探しをしていた子どもたちはカエルを見付けていて、動くカエルに「きゃ~!」とびっくりしながらも興味津々に観察をしていました(('ω')
今日は、すみれ組さんと一緒に
伏石南公園にお散歩に行きました( *´艸`)
年下のお友だちとしっかり手を繋ぎ、周囲の景色を見ながら
歩くことを楽しむ姿がありました(*^_^*)
公園に着くと、バナナ鬼ごっこや滑り台、キャッチボールなどで
たくさん体を動かしました( *´艸`)
公園の砂場に小さい貝殻を見つけ、
たくさん集める様子もありました(*^。^*)
今日は生活発表会に向けて、団旗の製作をしました(*'▽')
キャプテンさんを中心にチームの名前を考えたり、
思い思いに好きな絵を描いたりして、
素敵なチームの団旗が完成しました(*'▽')
劇や合奏のお話もして、生活発表会への
期待感が高まっていました( ^)o(^ )
ハロウィンチーム
すいぞくかんチーム
ぷにるんずチーム
ヤゴチーム