ひつじにゅ~す ~鬼退治の作戦~

今日は皆で鬼退治の作戦を考えました。二月の誕生会の後はいつも鬼が保育園に来ることをみんな心配していたので、どこに隠れてどのように戦うか、皆で話し合った後、練習して見ました。グループごとに頭をひねり、「つくえのしたがいいかな」「でもみえたらばれちゃうよ」などと話しをして色んな作戦を考えていました。
最終、皆の作戦を元に机の下やピアノの下にばらばらに隠れて、最後は椅子の中に入って豆で攻撃することになりました。
2月3日に鬼が来るかどうかはまだ分かりませんが…来たときは皆で頑張ります!!


りすにゅ~す ~製作~


手袋の製作をしました(*^^*)
クレヨンを手に取ると、画用紙にのびのびと線を描いたり、一か所に集中して色を重ねて塗ったりしながら使いたい色のクレヨンを存分に使った作品ができました♫
飾る時までお楽しみに・・・♡


こあらにゅ~す ~製作・室内あそび~

製作で鬼のお面作りをしました。
昨年の節分を覚えているようで、製作しながらも「鬼いつ来る…?」と不安そうな様子でした。
「豆まきしたら大丈夫!」「鬼の顔可愛くしたら怖くない!」と話しながらお面を作っています。
当日は豆まきできるかな…?
製作後は気持ちを切り替えて、好きな遊びを楽しんでいます。
今日はカルタ、折り紙、病院ごっこが人気でした(^^♪


きりんにゅ~す ~ドッジボール~

チーム戦でドッジボールを行いました!
以前に行った転がしドッジを覚えており、ルールを伝えるとすぐに理解していました。
「きゃー!」と楽しそうに逃げる子や、ボールを積極的にキャッチしていく子、様々な姿が見られました★
とても楽しかったようで、夕方もドッジボールをして遊びましたよ(*^^*)


ひよこにゅ~す ~日常の様子~


今週のひよこぐみさんです♪
散歩・園庭あそび・製作・リトミックあそびなど…様々なあそびを取り組みました(*^^*)
友だちに興味があるのか、近づいたり、顔をのぞきこんだりして関わろうとする姿が増えてきましたよ!
可愛い笑顔もたくさん見られました!