運動会予行(0~3歳児)






今日は、ひよこ・りす・うさぎ・こあら組さんの運動会予行がありました。
本番と同じ衣装を着用し、新鮮な気持ちで元気いっぱい頑張りました◎
予々行よりも、ダンスが上手になっていました!
本番まで、練習頑張りたいと思います☺
今日は、ひよこ・りす・うさぎ・こあら組さんの運動会予行がありました。
本番と同じ衣装を着用し、新鮮な気持ちで元気いっぱい頑張りました◎
予々行よりも、ダンスが上手になっていました!
本番まで、練習頑張りたいと思います☺
ひよこ・りす・うさぎ・こあら組さんの運動会予々行がありました。
とってもかわいい子どもたちの様子を見てください!
うさぎもこあら組も上手に踊っていましたよ!
とても可愛いダンスでした(*^-^*)
今日は、ひつじ・きりん組さんの予々行がありました!
とってもかっこいい姿がたくさんありましたよ☺
サーキット、フラッグ、バルーンなど、さまざまな競技を一生懸命に取り組む子どもたちでした。
次の予行まで、あと少し頑張ろうね♬
ダンスの練習後に音楽教室がありました。音楽教室の先生にダンスを褒めてもらい、大満足なこあら組さんでした☺
音楽教室では、『どんぐりころころ』『あんたがたどこさ』に合わせてリズム打ちを楽しみました。
また、昨日、一昨日に行った門柱の製作の様子もお届けします!
今年の運動会の門柱のテーマは「万博」になりました。各クラス1体ずつミャクミャクを作るのですが、きりん組は絵の具を使って、完成させました。下絵の枠からはみ出ないように慎重に塗ることができていて、とっても上手でした✨最後の残った部分は運動会のチームのキャプテンに頼み、塗り終えました。絵の具を使って塗ることをとても楽しみにしており、終始積極的に活動に参加してくれ、「きんちょうする」「ぬるのたのしいね」と話しをしながら取り組む姿がありました。完成すると達成感を感じ、嬉しそうにしていましたよ☺運動会本番でお披露目です!