きりんにゅ~す ~製作~




『にじいろのさかな』という絵本を元に製作を行いました。
絵本の内容を聞き、友だちと好きなものを分け合うと嬉しい気持ちになることを理解したうえで、製作に取り組みました。
何色かの折り紙を渡し、自分で鱗を作る所から始めました。大きさを均一に切ることが難しいようでしたが、1つずつ丁寧に作り進めることができたように思います♬
『にじいろのさかな』という絵本を元に製作を行いました。
絵本の内容を聞き、友だちと好きなものを分け合うと嬉しい気持ちになることを理解したうえで、製作に取り組みました。
何色かの折り紙を渡し、自分で鱗を作る所から始めました。大きさを均一に切ることが難しいようでしたが、1つずつ丁寧に作り進めることができたように思います♬
今日は、お絵描きをしました!
好きなクレヨンを使って丸などを描いてみたり、いろんな色を使ってカラフルにしてみたりと上手に塗ることができていました!
できた絵を友だちや保育者に見せ合いっこして楽しむ姿もありましたよ(*^-^*)
今日は、足の裏に絵の具を塗って足型のスタンプの製作をしました!
足の裏に絵の具を塗ると、少し驚いたような表情をしたり興味津々で見つめていたりす組さん♡
絵の具のぬるぬるとした感触や足でぺったんとスタンプする楽しさを感じられていました♬
今日は、きゅうりの苗をみんなで植えました!
きゅうりの苗を植える際、穴を掘っていくと土の中から幼虫が出てきて大興奮のひつじ組さん。
優しく土の中に戻してあげていました♪これからみんなで育てていこうね♡
今週は製作、戸外あそび(ピロティ)、新聞紙あそび、散歩などをして楽しみました☺
来週は気温を見ながら水あそびができたらいいなと思っています。