きりんにゅーす~染めTシャツ作り~



お泊り保育で着るTシャツ作りをしました。今日は、染め液に漬けて色を付けました!
みんなで絵具を混ぜて染め液を作るところからスタート!!協力してスプーンで混ぜました。
だんだんと色が濃くなっていくことに興味津々で楽しそうに混ぜていましたよ(^^♪
Tシャツを染め液に漬けるとあっという間に色が付き、「うわ~✨!!!」「すごい!!!」と興奮していた子どもたち。雑巾みたいにしっかりと絞って、ハンガーに掛けて、今日の作業は終了です。
乾いたら、後日、色止めをするためにミョウバン液に漬けて再び干し、乾いたらゴムをのける作業をしていきます。