ひよこにゅーす~製作~
今日はお部屋で製作をしました!
画用紙にシールを貼ったり、お花紙をくしゃくしゃに丸めたりすると、保育者の真似をして一緒にくしゃくしゃ~と丸めて、シールも上手にはがしてペタペタと貼っていましたよ
今日はお部屋で製作をしました!
画用紙にシールを貼ったり、お花紙をくしゃくしゃに丸めたりすると、保育者の真似をして一緒にくしゃくしゃ~と丸めて、シールも上手にはがしてペタペタと貼っていましたよ
靴下を使ってぬいぐるみを作りました!
靴下に綿を詰めて、輪ゴムでくくって顔と体を作っていきます。
マジックで顔を描いたり、毛糸の髪の毛を付けたり、フェルトでリボンを作ったり、
工夫しながら可愛く仕上げました^^
作り進めながら、「これ、おようふくにしよ」「ここにりぼんつけよう!」
「くつしたきってみたよ。あまったくつした、ぼうしにしようか」とどんどんアイディアが浮かび、
思い思いに製作を楽しんでいましたよ(^^♪
みんな買ってくれるかなあ(*^-^*)?
お店屋さんごっこが楽しみだね☆
今日は誕生会をしました。
節分に合わせて子どもたちは鬼のお面をつけての参加し、それぞれの個性が出たかわいい鬼がたくさんいましたよ!
2月の誕生児のみんなおめでとう!
JAFから、ドレミぐるーぷの方々が演奏会に来てくれました。
フルートや電子ピアノ、きれいな歌声でいろんな歌を聞くことができました!!
知っている歌を大きな声で歌ったり、音楽に合わせて交通ルールを学んだりして楽しんでましたよ(^^♪
今日は、ピロティで遊びました!乗用車玩具に乗っていろんなところをグルグル走り回って
いました。友だちや保育者と追いかけっこをして、保育者に追いかけられるととても喜んだ様子で楽しんでいました!!
その後、保育室で粘土で遊びました!作ったものを友だち同士で「見てみて」と見せ合って上手に作れたことを
保育者に嬉しそうに伝えていました(^^♪