りすにゅ~す ~凧あげ~




今日は、先日製作で作った凧あげの凧を実際に使って遊んでみました!!
みんな手に持つと嬉しそうに走り出して凧を飛ばして言いましたよ(*^▽^*)
今日は、先日製作で作った凧あげの凧を実際に使って遊んでみました!!
みんな手に持つと嬉しそうに走り出して凧を飛ばして言いましたよ(*^▽^*)
今週は戸外あそび・ボール・新聞紙・風船・お正月製作・おえかき・シールなど…
様々なあそびを楽しみました♡
この季節ならではの、氷に触ることもできましたよ!
友だちと一緒に遊ぶことや保育者の真似っこが上手になってきたひよこ組さん。
言葉も喃語から単語へと変わり、成長を感じます(*^▽^*)
今日はみんなが楽しみにしていた子ども劇場へ行きました!
香川短期大学の学生さんが、ブラックライトを使った『白雪姫』、劇『おおかみと7ひきのこやぎ』楽器による演奏などを披露してくれました!
みんなが知っているお話や、歌が沢山出てきたので手拍子をしたり、歌ったりしながら楽しい時間を過ごしました★
その後はガストで昼食を食べました♪歩いてお腹がすいていたようで、「やったー!」と大喜びでした!
また1つたのしい思い出ができたね(^▽^)/
新年あけましておめでとうございます(*^▽^*)
今年もよろしくお願いいたします。
1月保育参観、2月お店屋さんごっこ、3月卒園式・修了式と行事がいろいろとありますが…
子どもたちが毎日楽しく過ごし、笑顔あふれる日々を送れるように職員一同頑張っていきたいと思っています。
皆様にとって、素敵な一年になりますように。。。
きりん組さんが使っていた楽器を使ってあそびました!
自分の使いたい楽器を選び音楽に合わせて演奏しました。
その後はグループに分かれて楽しかった思い出を絵に描きました(*^▽^*)またしようね♬