こぼうずおとぎりそう

入居者のご家族から、小坊主弟切草(こぼうずおとぎりそう)の切り花をいただきました。5~7月の春から夏の時期に開花し、その後赤い実をつけるそうです。

今日も花みずきの入居者の皆さんの一日が、朝のラジオ体操で始まりました。小坊主弟切草の花言葉は「ときめき・悲しみは続かない」。コロナのような悲しい出来事は、これ以上続かないように皆さんが願っています。
入居者のご家族から、小坊主弟切草(こぼうずおとぎりそう)の切り花をいただきました。5~7月の春から夏の時期に開花し、その後赤い実をつけるそうです。
今日も花みずきの入居者の皆さんの一日が、朝のラジオ体操で始まりました。小坊主弟切草の花言葉は「ときめき・悲しみは続かない」。コロナのような悲しい出来事は、これ以上続かないように皆さんが願っています。