盛り上がりました!夏!
残暑厳しい日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さくら荘デイサービスの夏は、かなりの盛り上がりでしたよ^^/
まずは「流し素麵ゲーム!」
本格的な雨どい?から、素麺やらイカやらタコたちがどんどん流れてきます。
なかなか掴めない〜^^;

そして盆踊り~♪利用者様たちも久しぶりの浴衣に大喜びです。

「月が~出た出た〜♪月がぁ出たぁ~♪あヨイヨイ♪」
歩行器押しながらもノリノリです♪

手作りお神輿も登場!

9月のお誕生日会は、職員による「桃太郎」劇です。
桃を割るはずのおばあさんが、なんとおじいさんにオノを振り落としています(笑)

そして...ん?! 金太郎?!
桃太郎じゃないんか~い^^;

と、こちらはオチが盛り沢山でしたが
無事に鬼退治ができ拍手喝采となりました。

秋からもワクワク行事が目白押しです!お楽しみに~!
ではまた^^/
夏といえば、そうめん!

9月になりましたがまだまだ暑い日が続いています!熱中症にはくれぐれもお気を付けください。
さくら荘では先日そうめんを利用者の皆様に召し上がっていただきました。
茹でたそうめんは水分を多く含んでいるので脱水予防にもなり軽くて消化がしやすいので負担なく摂取出来ます。


みなさましっかり召し上がられておかわりされる方もたくさんいました!
素敵な笑顔がたくさんみられてよかったです。これからも楽しんでいただける行事を考えていきます!
一日の始まり

ラジオ体操で、花みずきの入居者のみなさんの一日が始まります。朝日の差し込むホールで行う体操は気持ちがいいです。


午後も音楽に合わせて体を動かす、音楽体操があります。ちなみに本日の音楽は「瀬戸の花嫁」と「水戸黄門」です。 みなさん職員より上手ですね。