新着情報

野々村真さん・桂こけ枝さん 来苑



11月に野々村真さんと桂こけ枝さんが来苑されました!
「AI野々村真」という、AIの野々村真さんと利用者さんがパソコンで対話をし、その後利用者さんの前にサプライズでご本人が実際に登場するというイベントです。

ご本人が登場すると、「え!」と、みなさんびっくりされていました。



ダーツやパソコンでのゲームも行い、「すごく楽しかった」「お話できてよかった」と、笑顔いっぱいでした♪
とても貴重な時間を過ごせました。
ありがとうございました!




100歳のお誕生日!


100歳のお誕生日を迎えられた利用者さんを、職員や他の利用者さんたちと、お祝いしました。
ハッピーバースデーの歌を歌ったり、おめでとうと声をかけられながら、一緒に写真を撮ったりしました。
みなさん素敵な笑顔です!
100歳おめでとうございます♪




ありがとう


カナン保育園から秋の収穫のおすそ分けをしていただきました。
残念ながら今回は先生のみの訪問でしたが、園児からの作品も一緒に届けてくださいました。
心のこもった素敵なプレゼントをありがとうございました(*^-^*)


シェイクアウト訓練



シェイクアウト訓練を行いました。

地震の際の安全確保行動である
「まず低く、頭を守り、動かない」
を実践していただきました。




水道やガス、電気が使用できない事態でも対応できるように、職員による炊出し訓練も行われました。
水は貯水タンクからポリ容器に移して準備します。








ビニール袋にお米と水をいれ、薪で煮立てたお湯に入れます。30分でおいしいご飯のできあがりです。
小麦粉で作った団子と大根、にんじん、あげなどの入った「団子汁」も作りました。

今日は風も冷たく、曇り空だったこともあり少し冷えましたが、熱々の団子汁で体の中からあたたまりました。








居酒屋


あぜりあ園で夕食時に居酒屋の行事を開催しました!


枝豆や、だしまきたまご、たこやきなど、美味しいご飯に、
冷えたビールを飲んで、利用者様も楽しそうです♪







デザートにはアイス!
「久しぶりにビール飲んだ」「おいしい」「また居酒屋してな」と、とても喜ばれていました。