新着情報

日本一周グルメ旅⑦

日本一週グルメ旅!第7回目は青森県です!
メニューはのっけ丼、ねりこみ、りんご寒天、ひっつみです。

ひっつみとは野菜や肉などを入れた出し汁に練った小麦粉を引きちぎって入れる料理です。
具や出汁は地域や各家庭、季節などにより変わるそうです!
今回は鶏肉・ごぼう・人参・白ネギが入っています。

次は高知県へ!お楽しみに☆彡



屋島にドライブ

デイサービスでは、12月に屋島までドライブを楽しみました。
久しぶりに遠出をした方が多かったようで、道中は「新しい建物ができた」とか「昔よく通った」と、懐かしみました。


日本一周グルメ旅⑥

日本一周グルメ旅!第6回目は北海道です!

メニューは、ザンギ、ポテトサラダ、メロン、石狩鍋です。
北海道といえば冬!今年も寒い季節がやってきましたね。
石狩鍋を食べてポカポカ温まりましょう!(*^^*)☆彡

次は12月!青森県へ~お楽しみに♪



炊き出し訓練

11/2、炊き出し訓練を行いました。
きたまち苑で炊き出し訓練を行うのは初めてで不安もありましたが、器具の使い方や配食の仕方を確認しながら行う事ができました。
調理したカレーライスはデイサービスの昼食で提供しました。
実際に災害が発生したときにも対応ができるように今後も訓練を行っていきます。






菊花展見学(公渕公園)

デイサービスでは11/6~11/10の間に公渕公園へ菊花展の見学に行ってきました。
菊を見ながら「見事やね~」と歩いていたところ、季節外れの桜の花が咲いているのを利用者の方が発見しました!
暖かい日が続いており外出しやすく、珍しいものも見れて皆さん喜ばれていました。