日本一周グルメ旅!第26回は石川県やよ☆彡
メニューは、ハントンライス、サラダ、ぶどう、コンソメスープです。
ハントンライスは、石川県金沢市の郷土料理です!「ハントン」とはハンガリーの「ハン」とフランス語でマグロを意味する「トン」を合わせた造語で、万人向けの味付けとオムライス×フライという鉄板の組み合わせで金沢市民に愛されています!
たっだ(とても)ボリューム満点でした(^_-)-☆
次回は8月! 日本を出て台湾へ~お楽しみに♪

メニューは、ハントンライス、サラダ、ぶどう、コンソメスープです。
ハントンライスは、石川県金沢市の郷土料理です!「ハントン」とはハンガリーの「ハン」とフランス語でマグロを意味する「トン」を合わせた造語で、万人向けの味付けとオムライス×フライという鉄板の組み合わせで金沢市民に愛されています!
たっだ(とても)ボリューム満点でした(^_-)-☆
次回は8月! 日本を出て台湾へ~お楽しみに♪
メニューは、そばめし、しらす干し和え、びわ、明石焼きです。
そばめしは、神戸市のB級グルメです。焼きそば麺を短く刻み、ご飯とやきそばの具材を一色混ぜソースで味付けしたものです。明石焼きは、小麦粉とじん粉、卵とだし汁を混ぜた生地にタコを入れて焼き、つけ汁につけて食べる明石市の郷土料理です。明石市では玉子焼きと言われているそうです!
兵庫県の名物がたくさんつまった献立となりました☆
次回は7月!石川県へ!!お楽しみに♪