新着情報

秋祭り

すみれ荘デイサービスセンターです(*^^*)
秋祭りの時期になり、朝夕冷え込み始めましたが、みなさま体調などお変わりありませんか?


秋祭りの太鼓と鐘の音が聞こえています。
いよいよ、秋祭り本番ですね(^^♪


9月末に、城自治会様、西尾自治会様の獅子舞を見せていただきました。


10月1日、祭り当日には宝地自治会様の獅子舞いが来られ、珍しい白髪の獅子が舞ってくれました。


翌週には、宮尾自治会様、葛谷自治会様が獅子舞を披露してくださいました。


4日間にわたり、躍動感あふれる獅子舞いを間近に見て、利用者の方々も手をたたいて喜ばれていました。
 獅子舞いを披露していただいた地域の皆様、ありがとうございました(*'▽')


毎日の口腔ケアと体操❀

こんにちは!すみれ荘デイサービスセンターです。
まだまだ暑い日もありますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか?
今回は、すみれ荘デイサービスセンターでの「口腔ケアと体操」についてご紹介させて頂きます。
昼食前に5分間程度、口腔体操を実施しています。職員が声掛けを行いながら利用者の方々と一緒に実施します。
体操内容の一部をご紹介します!(^^)!
 ❀「パタカラ」「アイウエオ」を大きな声で5回発音する
 ❀舌を下側に出して左右に動かす
 ❀「ウー」「イー」の口の形を5秒間キープする
口腔体操は、唾液を出すことを促進させ誤嚥を防ぐ効果があります!また、習慣化することで「今から食事をする。」と食事に意識を向けることに繋がります。


昼食後は、洗面台での口腔ケアを行っています!口腔ケアは、健康的な生活に欠かせない大切なケアです◎
歯ブラシや必要あれば歯間ブラシ等を使用し、職員が適切なケアをサポートさせて頂きます(*^^)v
歯磨きやうがいが困難な利用者様には義歯の洗浄、スポンジブラシでケアを実施しています☆彡


今回は、すみれ荘デイサービスセンターでの口腔ケアと体操についてご紹介させて頂きましたが
ご不明点などありましたらお気軽にご相談ください(⌒∇⌒)❀❀


すみれのポジショニング勉強会

10月の勉強会のテーマはポジショニングです。ポジショニングを行うことで利用者さんの負担の軽減、拘縮、縟瘡を予防します。
2年目の機能訓練指導員の辻本さんが担当してくれました。(^O^)



先ずは拘縮が起きている利用者さんの身体の状態について考えます。
そして拘縮が起きている利用者さんの姿勢にそれぞれがなり、状態を体験しました。



今回はベッド上でのポジショニングを中心に利用者さん役と介助する役と分かれて実技を行いました。実際に体験することで利用者さんに対してどのように屈伸すれば良いのか、クッションを使用すれば良いのかが分かり職員のレベルアップと利用者さんの負担の軽減、拘縮、縟瘡予防に繋がることと思います。


座学だけでは学べないことを経験することができ勉強会を終えた職員からは「今まではあまり考えずに空間が空いた所にクッションを当てればよいと考えていた。体験をして負荷がかかると苦しいことが分かった。利用者さんの拘縮が進まない楽なポジショニングが行えるようになりたい」等々たくさんの声が上がりました。



すみれ荘では今後も利用者さん個々の状態に応じたポジショニングを訓練指導員と介護職員が一緒に考えて日々取り組んでいきます。


第2回すみれのお祭り

第2回すみれのお祭りを開催しました。(^O^)去年は一ヵ月遅れの開催でしたが今回は暖かい天候の中で行いました。


お祭りの前日からテントの準備をしました。慣れていない作業でしたが新しい職員とベテラン職員が協力して安全に設営準備ができました。!(^^)!


すみれのお祭りは2日間、1階、2階、ユニットの利用者さんが対象です。今回はたくさんの利用者さんに参加してもらう為、ゲームコーナーは縮小になりましたが( ;∀;)輪投げ、ヨーヨー釣りを楽しんで頂きました。


ノンアルコールビールは男性の利用者さんが選んでくれました♪
たこ焼きは人気で追加で注文してくれる利用者さんもいました(^O^)


職員も協力してバザーと利用者さんとのお祭りを楽しむことができました。利用者さんの笑顔で充実した2日間でした(^O^)


デイに咲く花火とひまわり❢❢

すみれ荘デイサービスセンターです❀
少しずつ秋めいてきた今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
デイサービスセンターでは毎月、壁画を作成し、荘内にて掲示しています(^▽^)/❀

8月の壁画はひまわりと花火を作成致しました!!
ひまわりは折り紙で表現しています(^▽^)/
ひまわりの背景に色とりどりの折り紙をパッチワークのように貼り豪華に仕上がりました☆彡☆彡
夏らしく元気なひまわりで利用者様にパワーを送ります❢❢


花火はちぎり絵で作成しました☆彡
光沢のある紙を使用し光り輝く花火を表現しています(#^^#)
利用者様からは「いろんな色を使ってるのがええわ。」「綺麗やなあ。」とご好評頂きました(^^♪



壁画作成は手先のリハビリになり、また会話を楽しみながら出来る作業です(⌒∇⌒)
みんなで力を合わせて作り上げる作品は思い入れがあり、完成するとたくさんの利用者様が感想を寄せてくださいます❀

次回は紅葉風景の壁画をご紹介いたします!!
お楽しみになさってください(#^^#)❀❀