新着情報

日本一周ご当地グルメ旅!第25回は兵庫県です。


メニューは、そばめし、しらす干し和え、びわ、明石焼きです。

そばめしは、神戸市のB級グルメです。焼きそば麺を短く刻み、ご飯とやきそばの具材を一色混ぜソースで味付けしたものです。明石焼きは、小麦粉とじん粉、卵とだし汁を混ぜた生地にタコを入れて焼き、つけ汁につけて食べる明石市の郷土料理です。明石市では玉子焼きと言われているそうです!
兵庫県の名物がたくさんつまった献立となりました☆

次回は7月!石川県へ!!お楽しみに♪


カラオケレク(特養誕生会)

特養では、6月誕生会で、カラオケレクを開催しました。
買い物レクにて購入したお菓子や飲み物を召し上がりながら、昔懐かしい曲を職員とともに歌ったりリズムに合わせて手拍子をしたりと楽しい時間を過ごされました。


買物に行ってきました!

6月になり、気温もぐっと高くなってきた今日この頃、特養では利用者様とともに買い物レクを実施いたしました。
職員や他の利用者様とお話しされながら、品物を選びうきうきとした表情で買い物をされていました。当日は天気も良く、熱中症に十分注意しながら実施しました。
購入した商品は、24日の誕生日会に提供する予定です。


ツツジとバラを見に行きました。

デイサービスでは、5/8.5/14.5/15に仏生山公園へツツジ見学、サンポートにバラ園見学に行ってきました。
バラ園見学の途中でウエディングの撮影に遭遇し、「綺麗なお花に綺麗な花嫁さんも見れて良かった。」と皆さん喜ばれていました。


日本一周グルメ旅!第24回は長崎県ばい☆彡

メニューは、トルコライス、サラダ、シースケーキ風、コンソメスープです。
トルコライスとは、長崎県長崎市を中心としたご当地グルメで、ピラフ、スパゲッティ、とんかつをワンプレートの盛り付けた洋風料理のことです。
トルコでは、ピラフのことを「ピラウ」と呼び、昔から親しまれています。
このピラウに、日本人がおかずを付け足して作った料理がトルコライスであるという説があるみたいです!
トルコライスばりうまか~(^_-)-☆

次は6月!兵庫県へ~お楽しみに♪