新着情報

ハロウィン

10/31はハロウィンということで力士のコスプレをした職員が皆様のお部屋へ訪問させていただきました。
皆様、非常に喜んでくださっており、一緒にコスプレを楽しまれる方もいらっしゃいました。
楽しい時間を過ごさせていただきました!




コスモス見学

デイサービスで先日三木町のコスモスをドライブがてら見に行ってきました。
お天気も良くちょうど見頃の時期だったので満開のコスモスを見ることができ、皆さま喜ばれていました。
青い空とコスモス畑がとても綺麗で良い気分転換になりました。


日本一周グルメ旅⑤

日本一周グルメ旅!第5回目は山形県です!
メニューは三元豚ロースカツ、いも煮、さくらんぼゼリー、かす汁です。
「三元豚(さんげんとん)」とは、3種類の品種を掛け合わせた豚のことで、山形県のブランド豚です。
山形県で有名なものばかりを取り入れたメニューになっています(*^^*)

11月は北海道へ!美味しいものがたくさんあるので、どんなメニューになるかはお楽しみに♪



平塚自治会和太鼓と城獅子連の獅子舞い

9月30日に平塚地区和太鼓倶楽部の方と城獅子連の方が来て下さり、和太鼓と獅子舞の演技を披露して頂きました。
きたまち苑の利用者とさくら木太保育園の園児で見学しました。
体に響く和太鼓の演奏と迫力ある獅子舞の演技を見ることができ秋祭りの雰囲気を味わうことができました。


合同避難訓練

9月29日、きたまち苑とさくら木太保育園の合同避難訓練を実施しました。

2階厨房からの火災発生を想定し、初期消火、消防局への通報、避難誘導を
参加職員同士で協力しながら行いました。




避難完了後、水消火器を使った消火訓練を行いました。



今後も定期的に訓練を行い、いつ発生するかわからない災害に備えていきたいと思います。