ボッチャゲームと敬老会 2025年09月21日 敬老会にボッチャゲームを開催しました。 職員を含め利用者様も初めての体験となりました。 初めて持つボッチャボールの重さを確認したり、うまく転がせるかフォームを確認しながら皆さま上手にジャックボールに近づけられ、盛り上がっていました。 利用者様全員参加され、楽しいひとときを送れました。 また、敬老会の日のプレゼントには嬉し涙を流され「ありがとう。」と仰る方もいました。
敬老会(ナウラデイサービスセンター) 2025年09月21日 ナウラデイサービスセンターです。 暑い日が続いていますが、少しずつ秋の訪れを感じる季節、今年も敬老の日を迎えました。日頃の感謝を込めて、デイサービスでは敬老会を開催しました。 職員から日頃の感謝を込めて、ささやかなプレゼントをお渡ししました。受け取られた皆様の笑顔がとても印象的でした。 余興で二人羽織を披露しました。息の合わないやり取りや思わぬハプニングに、会場は大きな笑いに包み込まれていました。利用者様からは「久しぶりにこんなに笑った。」とお声をいただきました。
祝 敬老会!みんなで歌ってお祝いしよう。 2025年09月13日 今回の敬老会は特養ミーサ、フィーカ合同でカラオケ大会を開催しました。 日頃の感謝を込めて、職員一同でお祝いし、記念品を贈呈しました。 喜寿、米寿、白寿の節目を迎えられる方々には、皆様でお祝いをしました。 カラオケ大会では、思い出の曲を一緒に歌いとても盛り上がりました。
フルーツポンチを作ろう 2025年08月31日 毎日暑いですよね。そんなときはあっさりしたものが欲しいですよね。 そこでフルーツゼリーでフルーツポンチを作りました。 数種類のゼリーをカット!利用者様に混ぜてもらい、写真撮影! 「きれいやなー」「早く食べたい」と様々な声が聞こえました。 おかわりをする人もいました。 最後は写真スポットで写真撮影。
スイカ割り 2025年08月31日 暑さに負けないようグループホーム花クッカでスイカ割りをしました。 まず準備運動をして、スイカ割りへ気合を入れます。 スイカを叩いて叩いて皆さまのおかげで割ることができました。 いい汗をかいた後のスイカは格別でした。