節分祭「みんなが健康で幸せに暮らせますように」 2025年02月14日 今年の節分は2月2日でした。 遅ればせながら特養ミーサは本汁節分祭を行いました。 邪を払い福を招き入れる豆まきを行いました。 鬼さん登場! 「鬼がかわいそうじゃが」「投げんでええが」と鬼さんを養護し始める方も(笑) 最後は鬼さんと仲良し!記念撮影を行いました。今回も皆さんの笑顔素敵です☆ 「みんなが健康で幸せに暮らせますように」
お雛様かざり 2025年02月13日 ナウラテラスの玄関先にひな人形の飾りつけをしました。 見本の写真を参考にしてデイサービスセンターの皆様と一緒に飾り付けし完成させました。 「きれいなお雛様や」「きれいに飾り付けができた」と皆様大変喜ばれていました。
節分祭 2025年02月10日 鬼は~外! 福は~内! 今回の花クッカは節分祭をしました。 鬼を怖がられている方も次第に他の方達と一緒に楽しみながら参加されていました。 皆様と職員が一人ひとりの「無病息災」を祈ることが出来たと思います。
山口県の郷土料理 2025年01月27日 ナウラテラスでは毎月1回、他県の郷土料理を取り入れており、今年度9回目の郷土料理は山口県の岩国寿司です。 昼食で皆さまに召し上がっていただきました。 寿司木枠を使用し、酢飯と甘辛く炊いた野菜などの具材を重ね、錦糸卵で彩りを加えて作ります。 「美味しいなあ!」と、皆さま笑顔で召し上がっていました(^^♪
地元の三伏明神(神社)に初詣に行きました 2025年01月20日 新年あけましておめでとうございます。 皆様は新年をいかがお過ごしでしょうか? ナウラテラス特養の皆さんと職員とで、近くの神社まで初詣に出かけました。 移動すること約5分で三伏大明神に着き、手を合わせて拝ませていただきました。 「何かええ事がありますように」 「家族が元気で過ごせますように」 「健康で過ごせますように」 皆様の願いが叶い、今年1年素敵な年になりますように。