新着情報

タクティールケアで癒されよう♪

外は連日の猛暑です。施設の中は冷暖房完備ですが・・・
そこで少しでも夏の疲れを癒してもらいたい!ということでタクティールケアを行いました。
タクティールケアとは、スウェーデン発祥の手法で直接手を使い柔らかく包み込むケアのことです。
7月お誕生日の利用者様を中心に居室でゆっくりと実施しました。
エアコンの冷えの解消の為に足湯からスタートです。




「最近、良く眠れてますか?」「よう寝れよるで」等の会話も弾みます。
手や指、腕を中心に優しくマッサージをすると利用者様から「気持ちええわ」「こんなにしてもらえて嬉しいわ」とのお言葉が聞けました。





まだまだ夏の猛暑は続きますが、皆で元気に乗り切りましょうね♪


七夕祭り!みんなで一緒に短冊に願い事を書こう!

7月7日と言えば七夕の日!しかも今年は令和7年7月7日と縁起がいい年!
ミーサではみんなで一緒に短冊に願い事を書きました。
利用者さまに今年は令和7年7月7日なんですよ~と言うと「そりゃめでたい」と
喜んでいました。
「願いこと何にしようかいの」とおっしゃっていた利用者様も皆で一緒に考えて
「これでええかいの」と笑顔になられとても盛り上がりました。





夏野菜の収穫

ナウラデイサービスセンターです。今回は夏野菜の「なす」と「きゅうり」の収穫を行いました。
厳しい暑さが続いている中、無事収穫まで至ることができました。






「思っていたより立派に育っていて驚きました。」とご利用者様、自らハサミ持ち収穫してくださいました。収穫が間もなくのものや花が咲き始めのものもありました。これからまだまだ収穫が出来そうなので楽しみです。




七夕 天の川で会えるかな?

今年も七夕の季節がやってきました。
花クッカでは短冊を飾り付けたり織姫と彦星が天の川で会えますように♪と
願いを込めながらレクリエーションを楽しみました。





梅雨こそ!てるてるシューティングゲーム!!

梅雨のじめじめとした時期に行われたてるてるシューティングゲーム!
事前に利用者様にてるてる坊主を作っていただき、完成したてるてる坊主で玉入れを行いました!
なんとこのゲームでは0点の方はおらず、全員玉入れに成功していました!
自然と応援の声もあり、梅雨のじめっとした空気は吹き飛んだように思えます。