第11回かがわ介護王座決定戦に出場し受賞しました。 2024年12月03日 令和6年11月13日に開催された第11回かがわ介護王座決定戦に「チームナウラテラス」が出場し賞をいただきました。 利用者の方に最適な普段通りの介護を職員3人一組で行い実践しました。 競技の結果、部門別香川県知事部門賞の排泄介助部門で受賞し、総合成績においては、健康福祉部長賞を受賞しました。
実りの秋!みんなで収穫ゲームや秋の味を楽しみました♪ 2024年11月30日 長かった夏が終わり、実りの秋がやってきました。 収穫祭を始める前に、みんなで収穫を祝う「村祭り」「ソーラン節」「たき火」「紅葉」を合唱しました。 歌って笑ってウォーミングアップ完了☆ 続いてはお待ちかねの”収穫ゲーム”! 落ち葉の中に秋の美味しいものが隠されていて、釣り竿を使って釣り上げるゲームです。 みなさん上手に釣ることが出来ました。 最後に秋味のおやつ”モンブランムースケーキ”をみんなで食べました♪ 食欲の秋も忘れていません(^^♪
消防避難訓練 2024年11月30日 今年度2回目の消防避難訓練を行いました。 実際の火災をイメージしながら利用者の方にも実際に参加していただきました。 終了後にはプラスワン訓練として水消火器を使った消化訓練も行いました。 実際に火災が起こった際にも落ち着いて対応できるよう定期的な訓練を継続していきます。
茨城の郷土料理 2024年11月29日 茨城県の郷土料理の「うなぎの帆引き煮」を昼食で皆さんに召し上がっていただきました。 うなぎを煮汁で煮た料理で「うなぎのタレ」はかけていません。 ふっくらとした「うなぎの帆引き煮」を「美味しい!」と、皆さま笑顔で召し上がっていました♪
シェイクアウト訓練を実施しました。 2024年11月08日 ナウラデイサービスセンターの皆さんと香川県シェイクアウト(県民いっせい地震防災行動訓練)に参加しました。 机の下に隠れたり、身をかがめたりするなどの「安全確保行動」をとりました。 また「プラスワン訓練」として消火栓や消火器の設置場所を確認し、施設内の避難経路の確認も行いました。