健康体操とレクリエーション活動 2024年08月31日 ナウラデイサービスセンターではラジオ体操、食事前の口腔体操、健康体操を職員と一緒にしていただいています。 また、レクリエーション活動では、季節の飾り作りや無理なく身体を動かすゲーム、カラオケ大会等で楽しんでいただいています。 健康体操 ボールの投げ入れゲーム 新聞綱引きゲーム 季節の飾り作り カラオケ大会
スイカ割りゲーム、かき氷作り 2024年08月31日 夏と言えば、スイカとかき氷ですよね! 今年の夏は、スイカビーチボールでゲームをした後、かき氷を作って食べました。 ゲームでは、2チームに分かれ、相手チームに負けないようボールを落とさず素早くゴールまで運びました。 「楽しかったけどつかれたわ」「急ぐけん慌てるな、疲れたわ」 ゲームの後の皆さんと一緒に食べるかき氷は格別でした。
ミーサの夏祭り 2024年08月31日 ミーサで夏祭りをしました。 前の日に、夏祭り用のうちわをみんなで作りました。 魚釣りをしたり、輪投げをしたり、おみくじを引いたり、、、、。 高松祭りの花火も見ました! かき氷も作って美味しく食べました。 最後にお誕生日の人をお祝いして、とても楽しかったです。
鹿児島県の郷土料理「さつますもじ」 2024年08月28日 「さつますもじ」は鹿児島県の郷土料理で、ちらし寿司のことです。 「すもじ」は昔の宮中の女房言葉からきています。 昼食で皆さまに召し上がっていただきました。 口にされた方は「美味しいわ!!」と笑顔で召し上がっていました♪