新着情報

ナウラテラス職員会

ナウラテラスでは、ほりうち歯科の歯科衛生士より口腔ケアについての指導をしていただきました。



実際に利用者に行っているマッサージや、口が開けにくい方に対するケアのポイントを実践を交えながら学びました。



教わったことを実践し、口腔衛生の面からも利用者に快適な生活を送っていただけるよう努めていきます。


2月は誕生日者が5人!?カラオケ大会で盛り上がろう!

今日は、カラオケ大会と誕生日会をしました。



「楽しかったわ~」
フィーカの歌手!今日ものどの調子絶好調です!




カラオケ後は誕生日会(^^♪ 皆で「お誕生日おめでとう!」
最後に皆で集合写真。楽しんでもらえてよかったです。




滋賀の郷土料理

ナウラテラスでは毎月一回、他県の郷土料理を取り入れており、今年度10回目の郷土料理は滋賀県のしょいめしです。
昼食で皆さまに召し上がっていただきました。



「しょいめし」とは醤油を使って炊いているという意味で、昔はお祭りなどに出されていたことから「わっしょい」の「しょい」をかけて名付けられたそうです。






「美味しい!!」といった声もあり、皆さま笑顔で召し上がっていました♪


節分祭「みんなが健康で幸せに暮らせますように」

今年の節分は2月2日でした。
遅ればせながら特養ミーサは本汁節分祭を行いました。
邪を払い福を招き入れる豆まきを行いました。


鬼さん登場!


「鬼がかわいそうじゃが」「投げんでええが」と鬼さんを養護し始める方も(笑)




        最後は鬼さんと仲良し!記念撮影を行いました。今回も皆さんの笑顔素敵です☆


           「みんなが健康で幸せに暮らせますように」



お雛様かざり

ナウラテラスの玄関先にひな人形の飾りつけをしました。
見本の写真を参考にしてデイサービスセンターの皆様と一緒に飾り付けし完成させました。




「きれいなお雛様や」「きれいに飾り付けができた」と皆様大変喜ばれていました。