新着情報

北海道の郷土料理

ナウラテラスでは毎月1回郷土料理を取り入れています。
今年度3回目の郷土料理は北海道の「鮭のちゃんちゃん焼き」です。



「鮭のちゃんちゃん焼き」は、鮭と旬の野菜を蒸し焼きにして味噌で味付けをした料理で、調理員が本場と同じ作り方で調理しました。






皆さまいつもよりお箸がよくすすみ、「美味しい」と笑顔で召し上がっていました♪


てるてる坊主づくり

梅雨の時季に入り、花クッカでは、てるてる坊主をつくりました。
様々な表情をした、てるてる坊主が出来上がりました。
お天気になりますように。





夏野菜の苗植え

ナウラデイサービスセンターです。
今回は夏野菜の苗植えを行いました。
天気が良く気温も高くなってきたので午前中に作業を行いました。若いころに畑仕事をされていた利用者様に教えていただきながら一緒に作業を行いました。




「土の盛り方はこうやった方がいいんや。」とご利用者様、自ら鍬を持ち作業をしてくださいました。仕上げはご利用者様監修のもと職員で行いました。

今年の夏野菜は「なす」と「きゅうり」にしました。収穫に向けての楽しみが出来ましたね。




手作りカーネーションでフラワーアレンジメント

5月は母の日、6月は父の日がありますね。
利用者様とペーパーフラワーでカーネーションを作りながら思い出話しに花を咲かせました。
たくさん咲いた色とりどりのカーネーションで花束を作り記念撮影☆
「本物みたい!」「きれいに出来たね!」と笑顔もたくさん咲きました!





芋の苗植え見学

かわいい園児の芋の苗植えを見学しました。
園児たちとの交流もでき「小さい子たちが一生懸命苗植えして可愛かったんよ~」と見学に行かなかった職員に教えてくれていました。
「外の空気も気持ちよかった。」との声も出ていました。