新着情報

面前調理

すみれ荘デイサービスセンターです♪♪
今月は面前調理があり、デザートのトッピングを7種類から選べました。
①ブルーベリーソース ②ホイップ ③黒蜜 ④ゆで小豆 ⑤キウイ ⑥オレンジ ⑦パインアップル
調理員が来て、利用者様の前で盛り付けしました。


ご飯よりも先にデザートを食べている方もいましたが、皆様「美味しい!!」とお召し上がりいただきました。
次回も計画中なので、お楽しみください(^o^)丿


秋祭り準備

すみれ荘の一大行事、『すみれの秋』という秋祭りの準備の様子です。

秋祭りでは荘外でテントを立てて手作りのかき氷やたこ焼きやヨーヨー釣りなど催し物を行い、
季節を感じて頂こうと企画し、行っている行事です。

施設の中も先日に雰囲気づくりの為、飾りつけを行いました。
飾りつけを見て入居者の方も楽しみにされているようです。

仕事が終わり、外に出ると獅子舞の練習の音が響き、秋祭りを感じられる季節になってきました。
朝晩の寒暖差もでてきているので身体を冷やさぬように
皆様、ご自愛ください。


棒体操始めました

すみれ荘デイサービスセンターです(^^♪
上下肢体操の時間に新メニュー、棒を使った『棒体操』を取り入れました。
棒はラップの芯を使っており、軽いのですが肩を叩くといい具合です!


手首を上下に返したり、左右にこねたり、大きく息を吸いながら持ち上げたり、前後に腕を伸ばしたり…
とても身体がほぐれる体操となっています(^o^)丿
痛みが出ない範囲で無理なく、一緒にお身体をほぐしましょう♪


夏の思い出

まだまだ汗ばむ季節ではありますが、朝夕の空の色や、心地よい風に、
どことなく季節の移り変わりを感じる頃となりました。

皆様は、どのような日々をお過ごしでしょうか。
今回は、すみれ荘ユニットでの、この夏の思い出を少しばかりご紹介しようと思います。


夏といえば、やはり「花火」ですよね!
花火の壁画作成を、入居者のかたたちにご協力いただきました。
皆さん、熱心に取り組んでくださり、綺麗な壁画の完成です


デザートも、季節のフルーツを使い、涼しげな見た目にもこだわってみました。
入居者の皆さんの笑顔がみられると、職員も嬉しくなります(^▽^)/


暑さがやわらいでくると、ドライブにも出かけたいと思い、今から計画中です。
入居者さまの生活に彩りを添えられるよう、これからも楽しい計画を考えてまいります!!


ペットボトル体操

すみれ荘デイサービスセンターです!
上下肢体操のメニューをリニューアルしました。第1・3週はこれまでの通常メニューを。
ペッドボトル体操・第2週目、音楽体操・第4週目(夏バージョン)を取り入れました。


これまでの体操では使わない筋肉を使ったり、季節の歌のリズム合わせると動作が難しくなりますが、みなさま無理なく楽しく参加していただけております。
これからもしっかりと目的を持って筋力維持&筋力アップを楽しみながら取り組んでいただきたいです。
職員もふーふー(;^_^A 言いながらも、一緒に頑張ります。