新着情報

七夕祭・誕生会


6月の下旬から七夕祭の準備を始めました。利用者さんと協力して1階ホールの北側と2階ホールに七夕の壁面を作成しました。完成に利用者さんも大満足です(*^-^*)



七夕の壁面の前で記念撮影です(*^^)v



お誕生者の紹介とお祝いの後、七夕祭では利用者さんに七夕クイズを出して楽しんで頂きました(^O^)



最後に織姫と彦星のおまんじゅうを召し上がって頂きとても良い一日になりました(^^♪


すみれの夕べ中止のお知らせ

毎年楽しみにしていただいている夏まつり「すみれの夕べ」は誠に心苦しいのですが今年度も中止とさせて頂きます。
新型コロナウイルス感染症の重症化リスクが高い高齢者が多く生活していることを踏まえ、ご理解下さいますようお願い申しあげます。


あじさい祭り

すみれ荘デイサービスセンターです♪
皆さま暑い日続いていますが、お変わりないですか?


あじさい祭り・お楽しみ会を実施しました。
職員による梅雨の時期を快適に過ごす ヒントクイズなど実施。
 また、お祭りマンボに合わせて、   梅雨前線を吹き飛ばす元気な踊りを披露し、おおいに盛り上がりました!


あじさいゼリー作りでは、ミルクゼリーの上に利用者の方がメロン味のゼリーとグレープ味のゼリーを乗せてあじさいゼリーの完成です。思い思いのあじさいゼリーが花を咲かせていました(*^^*)
ほんのり甘いミルクぜリーやフルーツの味わいが利用者様の笑顔を誘っていました!


すみれ荘の6月誕生日会(^^♪

6月誕生日会を行いました。
ステージの上や誕生日の飾りつけをした壁面の前で6月の誕生者の紹介とお祝いをしました(*^-^*)



今日の催し物は365歩のマーチに合わせた体操とサザエさんダンスです(*^^)v
利用者さんも一緒になって体操をしてくれました。とてもノリノリでお上手です♪



サザエさんダンスではサザエさん5人一斉に顔を上げたのが面白かったです(*^^)v
利用者さんにも楽しんで頂けました。
ダンス終了後にアンコールを頂き365歩のマーチを手拍子しました(^O^)v


最後にお花の和菓子と緑茶を召し上がって頂きゆっくりと過ごしました。



高齢者支援推進事業

暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
すみれ荘老人介護支援センターです!
新型コロナも5類となり、皆様も外出する機会が増えてきたのではないでしょうか?
すみれ荘老人介護支援センターでも、6月2日(火)に十河コミュニティセンターで「体操教室」を開催しました(^O^)/

株式会社 ケア・ハンドの柔道整復師である多川先生を講師に招いて「介護予防体操」を行いました。
当日は、台風の影響で足元が悪い中、地域の方に大勢ご参加いただきました!


今回は、少しハードな動きもありましたが、皆様、身体を大きくしっかりと動かしてくださいました(*^-^*)


体操だけでなく、これから夏に向けて1日に必要である水分のとり方などについても教えていただきました。
1時間に満たない時間でしたが、とても有意義な時間を過ごすことができました!
次回は、8月8日(火)に「フレイル(高齢期の虚弱)予防講座」を予定しています。
お時間がある方は、ぜひ一度ご参加ください!
お待ちしております ( *´艸`)