新着情報

三重県の郷土料理

伊勢うどんは三重県の郷土料理です。
およそ400年前に農家の方のまかないとして食べられていたのがはじまりで、伊勢神宮の参拝客に振舞われるようになり
有名になりました。



麺が太くてやわらかいのが特徴ですが、今回は食べやすい太さの麺を使いました。
皆さまうどんを楽しみにされていたので完食されていました。


感染症対応シュミレーション

感染症対策のシュミレーションとしてPP(個人防護具)の着脱の訓練を行いました。



部署ごとに分かれて実施。




今後も定期的に訓練を行い、感染症発生時には迅速な対応ができるよう努めます。



七夕ゼリーで涼しいひと時を・・・

「私と七夕ゼリーを作りませんか?!」




     「ほんならわしも作ろうか」

皆さんと一緒に作った綺麗で涼しそうな七夕ゼリーが完成しました!


            「どう?私の作った七夕ゼリーは?」



利用者様と職員で協力して楽しく七夕ゼリーを作ることが出来て良かったです!

テーブルエアホッケー

先日フィーカではテーブルエアホッケー大会が開催されました!
北ユニットと南ユニットでチームに分かれ団体戦形式で行いました。


「私はしないからええわあ~」と遠慮されていたご利用者様もいざ席に着くと、真剣な表情で取り組んでいます。


応援している方達から「うわ~っ!」「おぉ~!」「頑張れ」など沢山の声援と拍手がありました!!