日本一周ご当地グルメ旅!第23回目は奈良県です。 2025年04月17日 メニューは、飛鳥鍋、奈良のっぺ、わらび餅、すまし汁です。 飛鳥鍋は、鶏肉、野菜を牛乳とだし汁で煮込んだ奈良県の郷土料理です。当時、牛乳は貴族の飲み物でしたが、僧侶たちも密かに飲むようになり、そのうち飼っていた鶏肉を牛乳で煮て、食していたものが「飛鳥鍋」の起源といわれているそうです。 具だくさんの鍋に仕上がりました(^^) 次回は5月!長崎県へ!お楽しみに♪
お花見 2025年04月14日 デイサービスでは4/1~4/8にさこ公園やさぬき空港公園に桜を見に行きました。 日中は暖かい陽気で過ごしやすく、お花見に来ていたワンちゃん達とも触れ合い、満開の桜を見れて皆さん喜ばれていました。
日本一周グルメ旅!第22回は福島県だべ☆彡 2025年03月26日 メニューは、なみえ焼きそば、こんにゃくの白和え、おにぎり、桃、ざくざく汁です。 なみえ焼きそばとは、福島県双葉郡浪江町で生まれた焼きそばで、ご当地グルメの一つです! 太めの麺が特徴で、具はもやしと豚肉が入っています。一味唐辛子を振りかけて食べるのが通な食べ方でベリーグッドみたいですよ(^_-)-☆ 次は4月!奈良県へ~お楽しみに♪
日本一周ご当地グルメ旅!第21回は群馬県です。 2025年02月12日 メニューは、おっきりこみ、天ぷら盛り合わせ、おにぎり、ブルーベリーヨーグルトです。 おっきりこみとは、幅の広い生麺を醤油または、味噌ベースの汁で煮込んだ群馬県の温かい郷土料理です。今回は、味噌ベースでうどんを使用しています。 地域によっては「おきりこみ」や「にぼーとー」と言われているところもあるそうです。他の天ぷら盛り合わせやブルーベリーヨーグルトは、群馬県名産のまいたけやブルーベリーのジャムを使用しています(*^_^*) 次回は3月!福島県へ!お楽しみに♪