夏野菜の栽培に向けての準備 2025年05月10日 ナウラデイサービスセンターです。 今回は施設の西側にある畑で夏野菜の栽培準備をしました。 前日に雨が降っていたので草は抜きやすい環境でした。 当日は雲が少し残っていましたが良い天気でした。 畑仕事をされていた利用者様のご指導を受けながら行いました。 準備に参加できない利用者様にテラスで日光浴をしていただいています。 「今年はなんの野菜を育てるのですか?」「種を植えるときもやりたいです!」等の声があがっていました。 今年はどんな野菜が育つのか楽しみですね!1
ナウラテラス(屋島ドライブ)第3弾 2025年05月02日 ナウラデイサービスセンターでは、先日源平合戦(屋島ドライブ)の第3弾を追加開催しました。 春は過ぎ、日中は初夏に近い暑さになってきました。 屋島頂上、屋島寺の帰り道に車内より瀬戸内海や古戦場、四国村を見学されました。 「綺麗な青空で気持ちがいいですね。「四国村は初めて見にきました。」「自分では屋島に上がることはないので良かったです。」等の声があがっていました。
混ぜご飯のおにぎり 2025年05月02日 暖かいご飯に、好みのふりかけを選んで、自分で握ってもらう感覚を楽しんでもらい、食欲が出て普段ご飯を食べない人も美味しいそうに食べていました。 皆さん一緒に食べながら、楽しそうに会話もされ、和やかなおやつタイムとなりました。
チューリップ畑を作ろう!! 2025年04月25日 きれいだった桜の花も終わり、ニュースを観ていると色とりどりのチューリップが満開だそうです。 そこでミーサにもチューリップ畑を作ろうということになりました。 折り紙で色とりどりのチューリップを折って、画用紙に貼り付けました。 完成しました。きれいですね!!
香川県の郷土料理 2025年04月25日 ナウラテラスでは毎月1回、郷土料理を取り入れています。 今年度第1回目の郷土料理は香川県のまんばのけんちゃんです。 「まんばのけんちゃん」は、まんばと豆腐や油揚げを一緒に炒め煮した料理です。 「まんば美味しいなあ!」と皆さま笑顔で召し上がっていました♪