お茶会



お茶会をしました。
普段、交流のない利用者同士もここち良い演奏とおいしいおやつを前に和やかにお話しされていました。
ご利用者様も職員も束の間の時間を楽しく過ごしました。


お茶会をしました。
普段、交流のない利用者同士もここち良い演奏とおいしいおやつを前に和やかにお話しされていました。
ご利用者様も職員も束の間の時間を楽しく過ごしました。
メダカを飼育して約1年。ついに大型水槽が設置できました!
北にはめだか。南にはグッピーを飼育しています。
グッピーはすぐに子供に恵まれ、すくすく成長しています。
利用者様も興味津々です!
日本一周グルメ旅!第12回は、和歌山県です☆彡
メニューは、和歌山ラーメン、しゅうまい、豆ごはんおにぎり、夏みかんです。
和歌山ラーメンは、シンプルな食材と豚骨醤油味のスープで作られているご当地ラーメンです!
また、全国有数のえんどう産地で郷土料理である豆ごはんを今回はおにぎりで適用してみました。
和歌山県といえばみかんが有名ですが、生産量が19年連続全国1位みたいです!☆
皆さん、もくもくと召し上がられていました(*^^*)
次は6月!岩手県へ~お楽しみに♪
日本一周ご当地グルメ旅!第11回目は広島県です。
メニューは広島風お好み焼き、呉の肉じゃが、レモンパウンドケーキ、大平です。
広島風お好み焼きは、関西風お好み焼きと違って焼きそば麺が入っているのが特徴的です。地域によってはうどんを入れる所もあるようです。今回は、焼きそば麺を使用しています。
皆さん普段と違うメニューに「美味しい。」と言って召し上がれていました。
5月は和歌山県へ!お楽しみに♪♪