採用ブログ

マネジメント職育成研修

2025年10月10日(金)、
法人キャリアパス研修の一つである
第一回「マネジメント職育成研修」が実施されました。

将来の幹部職候補を育成するという目的のもと、
第一期生として、保育・介護総合職の中から選抜された
メンバーが参加しました。



この研修は3年間のロングラン研修となっており、
第一回である今回は、
地域に不可欠な存在として法人が存続していくために
総合職としての役割を理解する、という大きなテーマのもと
今後の土台づくりとなる内容で
グループワークを中心に進められました。



はつき会では、外部研修、法人内研修、OJTを組み合わせながら
厚みのある研修体制で職員のキャリアパスをサポートしています。


近い将来法人の中核となる職員が多く育っていくことを期待しています!


業界研究合同企業セミナー


2025年10月8日(水)、

香川県善通寺市の四国学院大学様で開催された
『業界研究合同企業セミナー』に
今年も参加させていただきました。



社会福祉学部の学生を中心に、合計16名の学生さんが
ブースに来てくださいました。

過去にはこのセミナーへの参加をきっかけに
はつき会へ就職した、という方もいますので、
今回のセミナーをきっかけに、一人でも多くの方に
福祉業界に興味を持っていただければうれしく思います。

ご参加いただいた学生の皆様、
学生コモンズ支援課のスタッフの皆様
ありがとうございました!



新卒宿泊研修

9月2日~3日の2日間、今年も新卒職員の宿泊研修を行いました。



グループワークを中心に、
組織の中での自身の役割、強み、価値観などについて考え、
これからのキャリアビジョンを描く、という内容の研修でした。

2日間みっちり頭を使って疲れたと思いますが、

夜は瀬戸内海が見渡せる素敵なロケーションの中で
BBQをしたり、花火をしたり、
同期の絆をより深める良い機会にもなったのではないかと思います。

新人職員のみなさん、研修お疲れ様でした!


☆研修の様子は、はつき会公式Instagramでご覧いただけます。


10月・11月のインターンシップ開催日程について

10月、11月のインターンシップ(1dayお仕事体験)
開催日程については以下のとおりです!

【事務職】
10月11日(土)、20日(月)、31日(金)  11月10日(月)、19日(水)、28日(金)

【保育職】
10月10日(金)、20日(月)、31日(金)  11月10日(月)、19日(水)、28日(金) 

【介護職】
10月11日(土)、20日(月)、31日(金)  11月10日(月)、19日(水)、28日(金)

詳細内容、お申込みは以下のリンクから↓↓
https://hatsukikai.or.jp/recruit/events/


管理職フォローアップ研修

令和7年7月4日(金)、

昇任後3年~10年程度の管理職を対象とした
フォローアップ研修を行いました。

今回は6名の管理職(主幹)の皆様にお集まりいただき、
マネジメント能力をさらに高めるため、
時間管理の方法や部下との効果的なコミュニケーション方法、
フィードバックの方法等について学びました。




また、あなたの強みは何か?についてのワークでは、
講師の先生が用意して頂いたカードを用いながら
自身の強み、グループの他のメンバーについての強みについて考え、
それを互いに共有しました。



各々が一日の研修を通じて多くの “気づき” を得たのではないでしょうか。

是非今後の業務に活かしていただきたいと思います。

研修お疲れ様でした!