入社年:平成13年
勤務施設:すみれ荘
専攻していた学科:人間発達学科
普段どんなお仕事をされているんですか?
今はデイサービスで生活相談員をしています。施設や職員とご利用者様やご家族との間をつなぐ役割ですので、ご利用者様とご家族の意向を大切にし、施設職員に伝えること、施設との連携を大切にしながら日々励んでいます。
育休を取って復帰してからの仕事と育児の両立について教えてください。
大変なことが多いですが、家族と職場、両方の理解があるおかげで何とかできています。子供や家族、自分自身が体調を崩したときは特に大変です。でも上司や同僚が声をかけて気遣ってくれるので助かっています。家族も子供のお迎えや家事を手伝ってくれますしね。休日は娘と一緒に公園に行って、ボール遊びや自転車に乗ったり、人形遊びをしたりします。祖父母の家にも行ったり。娘が声を出して笑っているときが、とても楽しくうれしいです。家族、祖父母、職場、みんなで育てているので両立できているのだと思います。
配属施設での1年目の苦労やうれしかったことはなんですか?
高松市太田にあるおりいぶ荘が開所する年に入社しました。入社半年で新しい施設への異動だったため、戸惑うことが多かったです。ご利用者の方々皆の名前をなかなか覚えられなかったり、身体の状況を把握しきるまでに時間がかかったり。また、行事などもおりいぶ荘では初めてなので、当然マニュアルもなく、試行錯誤しながらの進行でした。けれど先輩や同僚と協力して仕事ができたことはよかったです。ご利用者様のことをそれぞれが考えて話し合い、その方に合わせて対応して、もっと良くするにはどうしたらいいかなど、色々な意見を出し合うことができました。
将来の仲間へのメッセージ
皆がとても優しく前向きに仕事に取り組んでいる職場です。皆さんと一緒に仕事ができる日を楽しみにしています。
他の先輩社員メッセージ
生活相談員
(P.N)bear さん介護福祉士
(P.N)むらさきなまこ さん保育士
(P.N)ひまわり さん保育士
(P.N)UTA♪ さん保育士
(P.N)ゆきだるま さん介護福祉士
(P.N)あり さん介護福祉士
(P.N)やっ さん介護福祉士
(P.N) おいり さん事務職員
(P.N)おおむぎさん介護福祉士
(P.N)あくびさん保育士
(P.N)おにぎりさん管理栄養士
(P.N)はまっこJamさん理学療法士
(P.N)山ちゃん さん介護福祉士
(P.N)プルメリア さん介護福祉士
(P.N)しんちゃんさんケアマネージャー
(P.N) citrus さんケアマネージャー
(P.N)おーばさん事務職員
(P.N) かしわもち さん理学療法士
(P.N)オレンジぐるま さん管理栄養士
(P.N) イエロー さん生活相談員
(P.N)ぼうるさん介護福祉士
(P.N)ちゃき さん保育士
(P.N)☆TORA☆ さん保育士
(P.N)しろくろぱんだ さん事務職員
(P.N)とと子 さん介護福祉士
(P.N)ヨーコ さん介護福祉士
(P.N)キムチ さん管理栄養士
(P.N) ほうじ茶 さん事務職員
(P.N)きならら さん介護福祉士
(P.N)こうたん さん事務職員
(P.N) swan さん事務職員
(P.N) MINI さん介護職員
(P.N) べー さん柔道整復師
(P.N)オキシン さん