入社年:令和3年
勤務施設:さくら太田保育園
専攻していた学科:保育学科
先輩や上司はどんな人ですか?
私が不安なことや気になることがあるといつも親身に相談に乗ってくれ、アドバイスをくれる優しく頼りがいのある先輩たちです。プライベートな相談や保育についての悩みなど様々な話をすることができ、日々刺激を貰いながら楽しく仕事をすることが出来ています。
園長や保育主幹は私の仕事ぶりを認めてくれることが多く、仕事へのモチベーションになっています。時には熱心に指導してくれて自分では気づけないことを知ることが出来るので、その都度保育を見直すことが出来ます。
仕事でやりがいを感じるのはどんなときですか?
保護者の方から感謝の言葉をいただけたときや、自分の提案した遊びを子どもたちが全力で楽しんでくれている時にやりがいを感じます。「お家で東先生大好きって言ってて、先生のこと好きなんだなと伝わってきます。」「お家で楽しかったってたくさん話してくれるようになりました、いつもありがとうございます。」など、お家での会話の一部を話してくれたり感謝の言葉をいただくと、自分の行いでこんなにも喜んでもらえるんだと、とても嬉しくなります。
一番印象に残っていることはなんですか?
入職一年目のときに、初めて自分で構成を練って行った生活発表会が一番印象に残っています。
一歳児の子どもたちが楽しめる音楽を探したり、踊りやすいように振付を変えたり試行錯誤しながら自分なりに一生懸命取り組んだことを覚えています。自分のクラスの出番が終わるととてもほっとして、保護者の方とお話をしたりうれしい言葉をいただいたりと、自分のしたことで喜んでくれた人がたくさんいることに嬉しくなりました。これからもその気持ちを忘れず、保護者の方が喜んでくれるように、子どもたちの成長をお見せし、子どもたち自身が楽しめるように心がけて行事に取り組みたいと思います。
将来の仲間へのメッセージ
最初はわからないことだらけなので、たくさん質問して様々な知識を得ることが大事になってきます。少しでも気になることがあれば気軽に相談してくれると嬉しいです。
他の先輩社員メッセージ
生活相談員
(P.N)bear さん介護福祉士
(P.N)むらさきなまこ さん保育士
(P.N)ひまわり さん保育士
(P.N)UTA♪ さん保育士
(P.N)ゆきだるま さん介護福祉士
(P.N)あり さん介護福祉士
(P.N)やっ さん介護福祉士
(P.N) おいり さん事務職員
(P.N)おおむぎさん介護福祉士
(P.N)あくびさん保育士
(P.N)おにぎりさん管理栄養士
(P.N)はまっこJamさん理学療法士
(P.N)山ちゃん さん介護福祉士
(P.N)プルメリア さん介護福祉士
(P.N)しんちゃんさんケアマネージャー
(P.N) citrus さんケアマネージャー
(P.N)おーばさん事務職員
(P.N) かしわもち さん理学療法士
(P.N)オレンジぐるま さん管理栄養士
(P.N) イエロー さん生活相談員
(P.N)ぼうるさん介護福祉士
(P.N)ちゃき さん保育士
(P.N)☆TORA☆ さん保育士
(P.N)しろくろぱんだ さん事務職員
(P.N)とと子 さん介護福祉士
(P.N)ヨーコ さん介護福祉士
(P.N)キムチ さん管理栄養士
(P.N) ほうじ茶 さん事務職員
(P.N)きならら さん介護福祉士
(P.N)こうたん さん事務職員
(P.N) swan さん事務職員
(P.N) MINI さん介護職員
(P.N) べー さん柔道整復師
(P.N)オキシン さん