入社年:平成23年(取材年:令和5年)
勤務施設:さくら荘
専攻していた学科:社会福祉学科
職場の雰囲気はどうですか?
和気あいあいとしています。経験者も未経験者もいますが、私自身未経験で入職し、その時の先輩や上司に一から優しく指導してくださったことは今でもよく覚えています。だからこそ新人職員の指導を任せてもらえるようになった今、私自身がしてもらったことを思い出しながらやさしく丁寧な指導を心掛けています。分からない事、困っている事があっても相談しやすい雰囲気作りに努めています。また、勤務も上司に相談すると対応してもらえるので子育てしながらでも働きやすい環境です。

仕事でやりがいを感じるのはどんなときですか?
人相手の仕事だからこそ、出勤するたびに様々なことが起こりますが、今までの経験を活かして上手く対応できた時です。また、特養従来型では個別処遇はもちろんですが、ある程度決められたタイムテーブルの中で業務をこなすことも求められます。なにかトラブルが起こった時でも現場を回さなければなりません。そんな時に中堅職員として、自分の考えを他の職員に伝えて職員みんなで業務にあたり、無事に業務を終えた時にもやりがいを感じます。

一番印象に残っていることはなんですか?
コロナが流行る前までは毎年利用者さんと数名で初詣に行っていたので、なんとかして施設内で初詣を体験できないだろうかと職員間で意見を出し合い、段ボールと画用紙で天井に届くぐらいの鳥居と賽銭箱、5円玉を手作りしました。初詣レク当日、利用者さん達は歩ける方も車いすの方も鳥居を通って参加してくれました。「外には行けないけどここでお参りできて良かった」と笑顔で言ってくださったことが嬉しくて印象に残っています。

将来の仲間へのメッセージ
人生の中で働く時間は多くを占めています。その多くの時間を私たちと一緒にやりがいのある介護の仕事で笑顔いっぱい充実した時間にしましょう。
他の先輩社員メッセージ
生活相談員
(P.N)bear さん
介護福祉士
(P.N)むらさきなまこ さん
保育士
(P.N)ひまわり さん
保育士
(P.N)UTA♪ さん
保育士
(P.N)ゆきだるま さん
介護福祉士
(P.N)あり さん
介護福祉士
(P.N)やっ さん
介護福祉士
(P.N) おいり さん
事務職員
(P.N)おおむぎさん
介護福祉士
(P.N)あくびさん
保育士
(P.N)おにぎりさん
管理栄養士
(P.N)はまっこJamさん
理学療法士
(P.N)山ちゃん さん
介護福祉士
(P.N)プルメリア さん
介護福祉士
(P.N)しんちゃんさん
ケアマネージャー
(P.N) citrus さん
ケアマネージャー
(P.N)おーばさん
事務職員
(P.N) かしわもち さん
理学療法士
(P.N)オレンジぐるま さん
管理栄養士
(P.N) イエロー さん
生活相談員
(P.N)ぼうるさん
介護福祉士
(P.N)ちゃき さん
保育士
(P.N)☆TORA☆ さん
保育士
(P.N)しろくろぱんだ さん
事務職員
(P.N)とと子 さん
介護福祉士
(P.N)ヨーコ さん
介護福祉士
(P.N)キムチ さん
管理栄養士
(P.N) ほうじ茶 さん
事務職員
(P.N)きならら さん
介護福祉士
(P.N)こうたん さん
事務職員
(P.N) swan さん
事務職員
(P.N) MINI さん
介護職員
(P.N) べー さん
柔道整復師
(P.N)オキシン さん
介護職員
(P.N)in2 さん
保育士
(P.N)いちご さん
介護福祉士
(P.N)ゆ さん
事務職員
(P.N)くるみ さん
保育士
(P.N)ラーメン さん
保育士
(P.N)サクシークゥ さん
介護福祉士
(P.N)綾小路ぐみまろ さん
介護福祉士
(P.N)ちくわ さん
介護福祉士
(P.N)うどん さん
介護福祉士
(P.N)みたらし団子 さん
ケアマネージャー
(P.N) しらたま さん
            
            