入社年:平成20年
勤務施設:さくら荘
専攻していた学科:生産経済科
はつき会を選んだ理由はなんですか?
以前から介護業界に興味があり、県内でたくさんの施設を展開しているはつき会を選びました。前職は販売業をしていたのですが、今後需要も高まってくる介護業界は将来性もあり長く勤めることが出来ると考えました。またお客様(利用者様)との距離も近く、直接反応が見られるのも良いところだと思います。
一番印象に残っていることはなんですか?
やはり一番は利用者様から感謝の言葉を頂けるときです。入職してすぐの頃、利用者様の介助を行っているときに「ありがとう」と言われ、またご家族の方からも感謝をいただけたことが印象に残っています。最近はコロナの影響もあり利用者様とご家族様が面会で直接会える機会も減っているので、施設での生活をわかりやすく伝えられるように試行錯誤しています。
指導職として施設をよくしていくため心掛けていることはなんですか?
私としては入職された職員皆さんに長く勤めてもらいたいと考えているので、少しでも時間があれば職員同士のコミュニケーションを図り、困りごとはないか、など仕事の不安を解消できるようにしています。長く務めることで業務の効率化もできますし、利用者様にとっても馴染みの職員が対応すると安心していただけると思うので、コミュニケーションを心掛けています。
将来の仲間へのメッセージ
介護について未経験だけど興味がある、でも資格もないし不安だと思われている方も多いと思います。ですが、私を含め先輩職員が一から指導しますので安心してご応募ください!
他の先輩社員メッセージ
生活相談員
石川しのぶさん介護福祉士
福田悟史さん介護福祉士
堤達也さん保育士
福島喬子さん保育士
北野吏薫さん保育士
多田ゆかりさん保育士
久原祐希さん介護福祉士
大矢根愛里さん介護福祉士
安原健さん介護福祉士
藤尾洋志香さん事務職員
中村静香さん介護福祉士
山下寿子さん保育士
多田一憲さん管理栄養士
岸本江里子さん理学療法士
山本広臣さん介護福祉士
吉田幸子さん介護福祉士
長松信也さんケアマネージャー
岡本夏美さんケアマネージャー
大林直樹さん事務職員
池田真白さん理学療法士
北西遥貴さん管理栄養士
井手本佳奈さん生活相談員
小山翔さん介護福祉士
岩﨑祐樹さん保育士
東千裕さん保育士
矢野真奈さん事務職員
兼田栞里さん介護福祉士
河野好美さん介護福祉士
芝野芽実さん管理栄養士
坂本望さん事務職員
橋本百花さん介護福祉士
山本孝治さん事務職員
白鳥健太さん事務職員
小西諒さん介護福祉士
黒川幸栄さん介護職員
谷部紋奈さん柔道整復師
沖田慎吾さん